高速道路ご利用の法人様へ、ETCカードご案内ページ。通常割引最大30%から更に、ETC法人カードならポイント還元マイレージ!ETCコーポレートカードなら組合割引最大40%OFF!組合の共同利用事業へ参加して管理の合理化を図りましょう。

高速道路ご利用の法人様へ、ETCカードご案内ページ。通常割引最大30%から更に、ETC法人カードならポイント還元マイレージ!ETCコーポレートカードなら組合割引最大40%OFF!組合の共同利用事業へ参加して管理の合理化を図りましょう。

全国の高速道路で利用可能。
組合員様に最適なカードをご提案します。

今すぐ資料請求・お申込みをする

法人ETCカードのお申し込みはお早めに!

全国の高速道路で利用可能。組合員様に最適なカードをご提案します。

今すぐ資料請求・お申込みをする

認可国土交通省 / 厚生労働省 / 近畿経済産業局 / 近畿農林水産局

ETC法人カード”5つ”のメリット ETC法人カード
”5つ”のメリット

現金で通過するより最大50%の割引+ETCカード毎のお得な割引

現金で通過するよりもお得なマイレージポイント還元時間帯割引

ETCカードをご利用することで、時間帯に応じて最大50%の割引を受けることができます。さらに、ETC法人カードをご利用の場合には、ご利用金額に応じて料金支払に還元可能なマイレージポインを受けることができます。

ETC法人カードの更にオトクなメリットを見る

明確な請求書で管理合理化

明確な請求書で管理合理化

法人用ETCカードは、分かりやすい請求書で、車両管理や経理事務の手間を大幅に軽減することができます。
例えば、今まで決算時や月末などに復数のご利用明細や請求書、領収書などをまとめていた無駄な時間を軽減し、
担当者の精神的な負担も軽減することができるようになります。

経理記帳が効率的にすすむ方法はこちら

ご利用料金一括後払いで、負担軽減・資金を有効活用

ご利用料金一括後払いで、負担軽減・資金を有効活用

法人様向けETCカードの利用料金は一括後払いのため、資金管理がしやすくなり、資金を有効に活用することができます。
料金所での無駄なやり取りがなくなるため、時間を短縮できたり、金銭管理など従業員の精神的な負担を軽減することができます。

クレジットカード機能なしの法人様向けETC専用カード

クレジットカード機能なしのETC専用カード

アイビーネット事業協同組合の法人様向けETCカードは、クレジットカード機能がついていません。
したがって、他のショッピング等の清算にはつかえませんので安心してご利用頂けます。

専任のETCコンシェルジュによる万全のサポート体制

ETCカードを複数枚発行できます

クレジットカード附帯のETCカードでは複数枚発行できませんが、ETC法人カードなら法人様や個人事業主様でも複数枚発行可能です。

ETCカード複数枚発行について詳しく見る

ご質問・ご相談もお気軽にお電話ください。06-6902-8551

お気軽にお問い合わせください。

メールお問い合わせ 電話お問い合わせ

(電話受付時間:9:00~17:00 / 日曜祝日を除く)

法人様向けETCカードの種類と特徴 法人様向けETCカードの
種類と特徴

横にスクロールしてご覧ください

ETC法人カード ETCコーポレートカード

ETC法人カードイメージ画像

少額のご利用でもお得!
一枚でどんな車両にもお使いいただけます!

当組合を通じ、株式会社セディナが発行する法人様向けのETCカードです(個人事業主様も可)。ご利用額が少ない車両・いろいろな車両でご利用したい方にオススメです。

ETC法人カードイメージ画像

高額利用の車両はお得に!
登録された車両(車番)専用カードになります。

NEXCO各社より発行される、毎月高額利用される車両向けのETCカードです。指定の高速道路を毎月高額利用されているお車におススメです。










少額利用・車両の限定が難しい方

ETC法人カードはご利用月額が2万円程度からでもお申込みができます。また、1枚でどの車両でもご利用いただけますので、車両とETCカードの固定は不便だと感じる事業者様に大変便利です。

高額利用・車両が限定されている方

ご利用額が多いほど割引率が良く、主に大型車で長距離を走られる運送業者様向けのカードです。
登録車両(車番)限定となりますので、車両とETCカードの固定が可能なお車におススメします。





  • 法人または個人事業者
  • 当組合の定款に定める地域と職種の事業者
  • カード総合計で毎月2万円以上利用する事業者様
  • 法人
  • 当組合の定款に定める地域と職種の事業者
  • カードに記載の車両のみで使用
  • NEXCOの高速国道を毎月4万円以上利用する車両
    (※事前にETCご利用状況の確認が必要です)





・「組合加入申込書」
・「ETC法人会員カード使用者届出書」
・「ETC車載器セットアップ証明書」コピー

・「組合加入申込書」
・「ETCコーポレートカード申込書」
・「カード会員申込書」
・「登記簿謄本」コピー
・「代表者の身分証明書」コピー
・「自動車検査証記録事項」コピー
・「ETC車載器セットアップ証明書」コピー









/(

ご利用額に応じたマイレージサービス!

東/中/西日本高速道路株式会社
ETC法人カードマイレージポイントの貯まり方

ETC法人カードのマイレージポイントの貯まり方

東/中/西日本高速道路株式会社
ETC法人カードマイレージポイントの交換単位

ETC法人カードのマイレージポイントの交換単位

ETCマイレージサービスは、ETC法人カードによる通行料金のご利用額に応じて、各高速道路会社ごとにポイントが付与され、そのポイントを無料通行分の還元額として使用できるサービスです。交換した無料通行分の還元額は、ETCを使用した高速道路等の料金支払いにご使用いただけます。当組合では、このETCマイレージサービス登録をしたETC法人カードをお届けしております。

さらに、平日朝夕割引 最大50%還元

・NEXCO3社が管理する高速道路の地方部区間のみ
   最大100km相当分まで適応。
・大都市近郊区間は除きます。

平日朝夕割引

  • ・還元額は走行月の翌月20日に付与されます。
  • ※最新の詳しい割引内容につきましては「ETCマイレージサービス」のWebサイトをご確認ください。

ご利用額に応じて最大30%の割引!

ETCコーポレートカードマイレージサービス割引率

※()内はETC2.0を利用する事業用車両に限り適応される割引率です。(2024年3月末まで)

E
T
C



/(
)

どちらのカードでも、時間帯に応じて最大30%割引!

通常割引はETCカードを利用することで受けられる割引です。





手続きカンタン!
カード毎・支店毎の明細管理が可能!

当組合で代行して「ETCマイレージサービス」の登録を行いますので、手続きを簡略化することができます。

請求書には、ETCカードの番号枚に日付順の通行区分や車種が記載してありますので、各車両の運行状況を把握することができ、経理や管理業務などの事務手続きを合理化することができます。

車両毎、支店毎の明細管理が可能!

法人様・個人様問わず車両ごとにETCカード利用状況を管理でき、高速道路の料金がわかりやすく、経理事務負荷軽減、管理業務の合理化につながります。





月末締め翌月20日頃に請求書発行、翌々月8日に口座振替





  • お申込は、法人様もしくは個人事業主様に限ります。
  • 組合規定により、お客様でのETCマイレージサービスの登録はできません。
  • ETC法人カードは、請求書作成や信販会社への立替保証などに伴い、利用管理料をいただきます。
  • ETCカードのご利用中は、保証金をお預かりいたします。
  • 組合に書類到着後、約2週間程度でETCカードが発行されます。
  • 全ての割引はETC無線通行が条件となります。
ご質問・ご相談もお気軽にお電話ください。06-6902-8551

お気軽にお問い合わせください。

お申込み・資料請求 電話お問い合わせ

(電話受付時間:9:00~17:00 / 日曜祝日を除く)

アイビーネット事業協同組合の法人向けETCカード発行の流れ カード発行の流れ

1、メールフォームまたはお電話からのお申込み、2、ETC法人カード申込書を送付いたします、3、申込書・添付資料のご返送及び出資金のご入金4、ETC法人カード発送

  • 1メールフォームまたはお電話からのお申込み
  • 2ETC法人カード申込書を送付いたします
  • 3申込書・添付資料のご返送及び出資金のご入金
  • 4ETC法人カード発送

ETCカードに関する法人様からのよくある質問 ETCカードに関する
法人様からのよくある質問

法人ETCカードのご案内をさせていただく中で、お客さまから当事業所に寄せられる、よくある質問をご紹介させていただきます。

Q1うちの会社は設立したばかりなんですが、
本当にカードをつくることができるんでしょうか?
A1はい、問題ありません。
新規で立ち上げられた会社さまであっても、問題なく法人ETCカードをおつくりすることができます。
Q2最近、営業車や資材運搬用のトラックをふやしたんですが、
法人ETCカードをつくるのに割り当て枚数はあるんでしょうか?
必要な枚数を発行してもらうことは可能ですか?
A2問題ありません。
お客さまがお仕事で必要なETCカードの枚数をお伝えくだされば、当事業所を通じて、ご希望の枚数を申請させていただきます。
Q3経費管理の面から考えても、従業員に現金を持たせたくない。
同時に、経費の建て替えもなるべく避けたいと考えています。何かいい方法はありませんか?
A3そんな経営者の方にぴったりなのが、法人ETCカードです。
個人商店や起業してまもない経営者の方々は、高速料金のお支払いに際し、現金もしくは個人のETCカードでご対応されるケースが多いのではないでしょうか?法人ETCカードを使えば、経費の管理を最適化することが可能です。
続きを見る 続きを見る
ご質問・ご相談もお気軽にお電話ください。06-6902-8551

お気軽にお問い合わせください。

メールお問い合わせ 電話お問い合わせ

(電話受付時間:9:00~17:00 / 日曜祝日を除く)

お客様の声 お客様の声

アイビーネットで法人用ETCカードを
お申込みいただいたお客様の声をご紹介いたします。

法人ETCカードを契約してよかった!!
ご利用者さまからのお喜びの声が続々!!

アイビーネット事業協同組合には、数多くのお客様の声が寄せられています。これは、それだけ法人ETCカードの使い勝手が良いという証。ETCカードの導入をお考えの事業主差やご担当者様は、是非、「ご利用者さまの声」をご参考になさってください。

ETCカード(法人用)の
お客様の声を詳しく見る

ご質問・ご相談もお気軽にお電話ください。06-6902-8551

お気軽にお問い合わせください。

メールお問い合わせ 電話お問い合わせ

(電話受付時間:9:00~17:00 / 日曜祝日を除く)

お早めにお申し込みください!資料・申込書 請求フォーム 資料・申込書
請求フォーム

大変申し訳ございませんが、現在、カード発行システムの更新の為、新規のお申込みを一時的に見合わせております。